Now Loading...

お知らせ

お知らせ | 刈谷市の求人「株式会社 タイセイ」正社員・機械設計士

工作機や産業機とはどんなもの?

  • 2022.02.18

愛知県を中心に東海エリアで工作機や産業機の製造、および修繕を行っているタイセイです。

工作機とは材料に対して加工できる機械全般を指します。
例えば金属を削る、木材を切断する、石材に穴を開けるなど。

具体的にはスライス盤、平削り盤、ボール盤なども工作機の一つです。
工作機自体を作ることもできますし、工作機の修繕やメンテナンスも弊社では行っています。

そして産業機というと、もっと規模の大きいものを指すケースが多いです。
工場や製鉄所、製作所における大掛かりな設備機械を指します。

例えば、加熱処理を行っている施設で使用されているボイラー原動機、焼却炉、圧縮成形機など。

工作機は何かひとつの作業に特化した機械だとすれば、産業機は設備全体のものとお考えいただければ良いかと思います。

タイセイではそういった機械や設備に対し、設計図や図面を確認後、修理、修復を行っています。

修理する際は、溶接作業や研磨作業、鍛治作業などが発生します。
また部品を交換する場合は既存パーツの図面を確認し、CADで登録して再び同じ部品を作ることもあります。

特に製造終了してしまったり、製造元が倒産してしまった場合などは、新たに作る必要があるので現物の形を登録し、復元することもあります。

お問い合わせはこちらから

 

PAGETOP